
ペチュニア「ビューティカル(R)」は、摘芯が必要ですか?
ペチュニア「ビューティカル(R)」は自然に枝分かれして、こんもりとした草姿に成長していきますので、梅雨前までは咲き終わった花がらを摘み取ってやる程度で摘芯は必要ありません。
入梅後の長雨で過湿状態になり、梅雨明け後、温度の高い日が続いて株全体の姿が乱れたりしたときは、間延びした枝や混み合った部分を切り戻して、追肥をしてください。
2021/04
失敗しない栽培レッスン
ペチュニア
新着Q&A
アサガオの種をまく前に種皮に爪切りで少し傷を付けて、一晩水につけるつもりでしたが、種袋を見ると「そのまま種まきができる」と書かれています。どうして、そのまま種まきができるのですか。
4月下旬にサンパチェンスのポット苗が届きました。3日前に鉢に植え替えて水をたっぷり与えてべランダで管理していたら、今朝から元気がなくなってしまいました。2日ほど前に寒い日がありましたが、原因は何でしょうか。
ペチュニア「ビューティカル(R)」は、摘芯が必要ですか?
ヤマイモの「丹波つくねイモ」500g1組を注文したところ、種イモが4個届きました。このまま植えるのですか。いくつかに切り分けるのであれば、どのように切ったらよいですか?
4月上旬にスイカの種をポットにまいて10日たちますが、まったく芽が出てきません。どうしてでしょうか? 暖房が効いた部屋の窓辺に置いているので、温度は足りていると思います。水はポットの土の表面が乾いたら、翌朝にあげていました。
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
また、お問い合わせフォームからご質問いただいた場合でも、正確を期すためにお電話で回答させていただくことがございます。
お客様園芸相談窓口
045-949-8145 045-949-8145※番号はお間違えのないようにお願いいたします
※お電話によるお問い合わせ、ご連絡の受付時間は、平日9:00~12:00、13:00~16:00です。(土・日・祝日、年末年始、当社休業日を除く)