サカタキッチン

「雪化粧」カボチャの肉巻き

おつまみにもお弁当にもおすすめの 香ばしい一品
(料理:浅利素子)

主な食材
ジャンル
テーマ

下ごしらえ

皮をむいたニンニクときれいに洗って水けをきったショウガをそれぞれスライスしてしょう油に漬けこみ、ショウガ・ニンニクしょう油を作ります。(分量は「材料」を参照)

材料

●2~3人分
カボチャ「雪化粧」……300g
豚バラ薄切り肉……150g
ニンニクショウガしょう油(下記の分量で作ったもの)……大さじ1
塩、コショウ……少々

<ニンニクショウガしょう油>
ニンニク……1片
ショウガ……1かけ
しょう油……200cc

作り方

  1. 「雪化粧」は電子レンジ(600W)で2分加熱し、少しやわらかくしてから5mmの厚さにスライスします。さらに電子レンジで1分加熱します。
  2. 「雪化粧」のあら熱がとれたら、豚バラ肉を巻きつけ、塩、コショウをします。
  3. フライパンをあたため、油はひかずに2を並べ、中火で両面を焼きます。「雪化粧」は1で完全にやわらかくしてあるので、豚バラ肉に火が通れば大丈夫です。
  4. 軽く焼き色がついたら、ニンニクショウガしょう油を回し入れ、サッとからめてフライパンから取り出し、器に盛りつけます。

ポイント

●ニンニクショウガしょう油は、万能しょう油です。作ってから数日たつとニンニクとショウガからよい味が出ます。用途によってハチミツを加えたり、辛みを足したりもできます。

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。