わきめ わき芽

意味

茎の葉のつけ根(節)から出る芽のことです。「腋芽」とも書きます。

使用例

「トマトを1本仕立てにするなら、葉の付け根のわき芽は大きくなる前に忘れずに取った方がいいよ」

豆知識

トマトのわき芽を取る時にハサミや爪を立てて取ると、そこからウィルスが入って病気になってしまうので、わき芽を指でつまんでグイッと曲げて根元からポキッと思い切り折るようにするとよいです。
PAGE TOP