連載バックナンバー
-
2020/11/17更新
【第12回】ウイルスと害虫による野菜の生育不良
-
2019/12/03更新
ツバキ
-
2019/11/26更新
【第12回・最終回】栽培のあれこれ(その2)~楽して経済的なエシカル栽培~
-
2019/11/12更新
【第12回・最終回】自然セラピーの効果的なリラックス法
-
2019/05/21更新
【第6回・最終回】失敗の少ないプランター選びと植え付け方法
-
2018/12/04更新
【第24回・最終回】花が咲いてからの管理もしっかりしましょう
-
2017/12/26更新
【第24回・最終回】雪の下の黒土の中から掘り起こす越冬ニンジン
-
2017/12/12更新
【第24回・最終回】経年変化を見守ろう
-
2017/12/05更新
【第48回・最終回】庭からの贈り物で作る簡単クリスマスアレンジ
-
2017/12/05更新
【第24回・最終回】緑肥(春〜秋まき栽培)
-
2016/12/27更新
【第24回・最終回】庭を楽しむ 庭と親しむ
園芸相談Q&A
- トルコギキョウの種袋の裏の説明に「ジフィーセブンに種まきする」と書いてありますが、ピートバンに種まきするのはダメですか。回答を見る
- 3年前に庭にレモンの木を植えてかなり大きくなりました。今までは剪定時期を考えずに、枝が伸びれば適当に切っていました。そのためか、冬季に新芽が霜で枯れてしまうこともありました。樹高をあまり高くしないで、実をたくさん収穫できる剪定方法を教えてください。回答を見る
- 大株ダリアの球根はタコ足みたいになっていますが、1本立ちの球根と比べて差があるのでしょうか。回答を見る
- 3月に入ってそろそろ種まきの準備をしようと思います。種袋にまく時期と発芽適温が表示されています。どちらを基準にしたらいいですか。種まきの適期について教えてください。回答を見る
- サンパチェンスの苗を注文しようと思います。お届け時期が4月、5月、6月の3通りありますが、いつの納期を選んだらよいでしょうか。新品種(NEW)のオレンジ(ver.2)はパッションオレンジとどこが違うのでしょうか。回答を見る