かんれいしゃ 寒冷紗

意味

植物を覆う被覆資材で化学繊維を網目状に織った薄い布です。夏の高温や強光を防ぐ遮光の目的のほか、防寒・防風・防乾・防虫用などに使用されます。

使用例

「そろそろ日差しが強くなってきたから、葉焼けする前に寒冷紗をした方がいいよ」

豆知識

寒冷紗の色は、黒や白のほか銀色や透明なものがあり用途によって使い分けます。寒冷紗の網目の粗さや素材の色でも遮光率が変わり、遮光率が高いものほど、光を通さず暗くなります。
PAGE TOP