はみず 葉水

意味

植物体の葉に水をかけることです。真夏に葉面温度を下げたり、葉周辺の湿度を高めるために行います。また、ハダニなどの害虫を流し落とすためにも行います。

使用例

「葉の裏に葉水をしよう」
PAGE TOP