2015年5月13日(水)「おうち野菜」オールスターズを植えました。

こんにちは、さーすんです。
本当は12日の昨日に植え付けようと思っていたのですが、台風接近のため本日に延期。 台風一過で快晴です!
朝9時に会社の中庭で、先輩たちが心配そうに私を見守る中、いよいよ「おうち野菜」たちの植え付けです♪

こちらが今回と今後使う予定の資材たちです。
小学生のときにミニトマトを育てたときはもっと小さな鉢でやっていたイメージが強くて、あれくらいのものを用意すればいいかな、と思っていたのですが、園芸コーチのあかちん先輩にそんなんじゃダメ!最低でも直径30cmはないと!と叱られました…。 「楽々菜園」は支柱スタンドも付いていて、サイズも十分。「おうち野菜」にぴったりだそうです。

使う土はこちら。資材担当つっつーさん大絶賛の「野菜三昧」!
「楽々菜園」にちょうどぴったり1袋使いきりました。
肥料とかも一緒に混ぜて入れるのかな?と思っていたのですが、「野菜三昧」には「おうち野菜」に必要な肥料や堆肥が元からちょうどいい感じに入っていて、私のような初心者には特におすすめの用土だそうなので、定植後10日ぐらいまではこれだけで他は何もいらないとのこと。

「野菜三昧」を鉢に全部入れました。重い!

苗を植える前に、土全体がしっかり湿って鉢の底から流れてくるまでお水をたっぷりあげました。

「水をあげた後、土の表面全体と、鉢の縁は特に強く押す!これが鎮圧!」と先輩方からアドバイスをもらったので、実践してみました。ギュウギュウ!鎮圧すると土が乾きにくくなり、今後の水やりが楽になるそうです。
この方法で暑い季節の水やりも乗り切れるはず!
土をこんなに押して大丈夫?!と思ったけど、「野菜三昧」みたいなピートモスがたくさん混ざっている培養土は、ちょっとやそっとの鎮圧でも問題ないそうです。

苗の根鉢が入るぐらいの穴を掘って、苗を植え付けました。

植え付け後、苗の周りをギュッと押すと苗と土がなじむそうです。
またまた先輩からのアドバイス実践です!

土が子葉にかからないように注意です。


最後に軽く水やりをすればおしまい!!

5種類全部の植え付けも完了です。
結構重労働だったけど、土に触れるのは気持ちいいですねー!
これから毎日の成長が楽しみ!