迷ったらコレ! 園芸通信編集部おすすめ 春の野菜20選

園芸シーズンに先駆けて、サカタのタネ 園芸通信編集部イチオシの野菜を紹介していくこのコーナー。家庭菜園の準備!といっても、種や苗を選ぶのはまだ早い気もしますよね。シーズンが来てから好みの植物を注文しようとしても、すでに品切れ……なんてことも。早めの計画で、イメージをふくらませてみてください!

  • 2025年NEW!春の新顔野菜

    今春も新顔の野菜が登場しました!おいしくなった味、作りやすさをぜひご自分で確かめてみてください。

    激辛好きには
    たまらない!

    トウガラシ
    「羅辛」

    暑さに強く真夏でもよく育ち、たくさん実を付けます。果実は生でも食べられる韓国系のトウガラシ

    ナス科
    販売形態:種、苗

    サラダ感覚で
    そのまま食べられる

    ナス
    「サラダ紫」

    ジューシーで果実を切った後も変色しにくく、名前の通りサラダとしてそのまま食べられるナス。

    ナス科
    販売形態:種

    支柱要らずの
    ミニトマト

    ミニトマト
    「レジナミックス」

    草丈は15~20cmくらいで、色とりどりのかわいらしい実がたくさん付き、観賞用としてもおすすめ。

    ナス科
    販売形態:種

    イタリアの伝統野菜

    黒キャベツ
    「カーボロネロ」

    深緑のちりめん状の凹凸の葉が特徴的。スープや煮込み料理に最適で、青汁の原料としても使える。

    アブラナ科
    販売形態:種

    丈夫で作りやすい!

    カブ
    「木曽紫かぶ」

    耐寒性・耐雪性に優れ、作りやすい。緻密な肉質で甘みが強いので、漬物におすすめ。

    アブラナ科
    販売形態:種

    ちょっと変わった姿・味 おもしろ野菜

    名前は聞いたことがあるが食べたことがない。売ってなければ自分で作ってでも食べたい野菜たち。家庭菜園の醍醐味は八百屋に売ってない野菜を作ること!

    甘酸っぱく
    おいしい

    パッションフルーツ
    「イエローパッション」

    鮮やかな黄色の果皮はでパッションフルーツの中では珍しい。野球ボール大の果実が収穫できる。

    トケイソウ科
    販売形態:種

    うどんこ病に強く
    作りやすい

    ズッキーニ
    「ヤングマン®」シリーズ

    ズッキーニの中では比較的、細菌病に強い。ズッキーニ特有のクセがなく、甘みがあって食べやすい。

    ウリ科
    販売形態:種

    沖縄在来で
    うどんこ病に強い

    カボチャ
    「島カボチャ(丸型)」

    生育が旺盛で放任栽培でも収穫可能。肉質はしっとりしており、甘みがある。

    ウリ科
    販売形態:種

    青パパイアとして
    収穫できる

    パパイア
    「ハワイオウロ」

    秋に青パパイアとして収穫し、千切りで炒め物やきんぴら、ぶつ切りで汁物にするなど、野菜として使える

    パパイア科
    販売形態:種

    スーパーフードとして
    注目!

    「モリンガ」

    葉を生で食べるとワサビのような味わいでサラダとして、新芽は炒め物などで香ばしい味わい。

    ワサビノキ科
    販売形態:種

    2024年春 オンラインショップ人気ベスト10

    定番商品から人気商品まで、去年の秋に売れた商品をご紹介します。今年の品種選びの参考にしてみませんか。

  • サカタのタネ
    大玉トマトの定番品種

    大玉トマト
    「麗夏」

    ナス科
    販売形態:種、苗、青果

    絶妙な粉質で、甘みが
    強く抜群のおいしさ!

    栗カボチャ
    「ブラックのジョー®

    ウリ科
    販売形態:種、苗、青果

    草勢が旺盛で
    病気に強い

    キュウリ
    「ずーっととれるキュウリ」

    ウリ科
    販売形態:種、苗

    ビールがうまい
    おつまみエダマメ

    エダマメ
    「おつな姫®

    マメ科
    販売形態:種

    ホクホク感と
    甘みがたまらない

    ミニカボチャ
    「栗っプチ」

    ウリ科
    販売形態:種、青果

    卵形ミニトマトの
    定番品種

    ミニトマト
    「アイコ」

    ナス科
    販売形態:種、苗

    ゆでても
    いってもおいしい♪

    ジャンボラッカセイ
    「おおまさりネオ®

    マメ科
    販売形態:種

    驚くべき日持ちのよさ
    太くて食べ応え抜群

    オクラ
    「ずーっとみどり>」

    アオイ科
    販売形態:種、苗

    早太りで
    暑さ寒さ病気に強い

    ネギ
    「夏扇4号」

    ネギ科
    販売形態:種、苗

    生育旺盛でたくさん
    とれる!

    ナス
    「黒福」

    ナス科
    販売形態:種、苗

PAGE TOP