下ごしらえ
干ししいたけは水につけてやわらかく戻しておきます。
材料
●2人分
ダイコン「冬しぐれ」……1本
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
干ししいたけ……2~3枚
だし昆布……適量
麺つゆ……適量
ダイコン「冬しぐれ」……1本
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
干ししいたけ……2~3枚
だし昆布……適量
麺つゆ……適量
作り方
- 「冬しぐれ」2/3本は皮をむき、ピーラーでそのまま薄いリボン状に切ってサッと冷水に放して水気を切ります。残りは皮をむいて粗目のおろし金ですりおろします。
- やわらかくもどした干ししいたけは、軸を切り落とします。豚肉は食べやすい長さに切ります。
- 土鍋にだし昆布と適量の水を入れてしばらく置き、昆布がやわらかくなったら2の干ししいたけを加えて火にかけます。
- 3が煮立ってきたら1の大根おろしを加え、ふたたび煮立ってきたら薄切りの「冬しぐれ」と豚肉を適量入れ、煮えばなを麺つゆにつけていただきます。
ポイント
●たれはお好みでポン酢やゴマだれでも美味。また、煮汁に干ししいたけの戻し汁を加えるとさらに風味が増します。残った煮汁はうどんを入れたり、ご飯を入れて楽しめます。