材料
●4人分
コマツナ「きよすみ」……250g
しめじ……1房
カニ肉(缶詰)……1缶
しょうゆ……大さじ3
みりん……大さじ4
<だし汁>
水……250cc
昆布……5cm
かつお節……20g
コマツナ「きよすみ」……250g
しめじ……1房
カニ肉(缶詰)……1缶
しょうゆ……大さじ3
みりん……大さじ4
<だし汁>
水……250cc
昆布……5cm
かつお節……20g
作り方
- 「きよすみ」はかためにゆで、冷水にとってから水をよく絞り、一口大に切り分けておきます。
- 鍋に昆布と水を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出します。80℃まで冷ましたら、かつお節を入れて10分置き、最後にこします。
- 2のだし汁と、しょうゆ、みりんを煮立て、小房に分けたしめじを入れます。ひと煮立ちしたら火を止めます。
- 容器に入れた「きよすみ」に3をかけ、冷蔵庫で冷やします。
- だし汁が十分冷えたらカニ肉を混ぜ、さらに半日ほど置いて味をなじませます。(なじませる時間は所要時間外)
ポイント
●プロの板前さんが教えてくれただしのとりかたです。一度お試しあれ!カニ肉のかわりにホタテの缶詰でもおいしくできます。