「シャオパオ」と牛肉の炒め物

定番の中華風炒め物も、ミニチンゲンサイ「シャオパオ」のシャキシャキした食感でいつもとひと味違うメニューに!(料理:浅利素子)

主な食材
ジャンル

下ごしらえ

鍋にお湯を沸かして、塩少々とサラダ油大さじ1(分量外)を入れておく。

材料

●2~4人分
ミニチンゲンサイ「シャオパオ」……8株
牛肉……200g
サラダ油……大さじ2
ニンニク……1片

<合わせ調味料>
オイスターソース……大さじ1
砂糖……大さじ1と1/2
しょう油……大さじ1
酒……大さじ1
お湯……大さじ2
水溶き片栗粉……大さじ1

作り方

  1. 「シャオパオ」は、縦半分に切る。牛肉は5cm位の大きさに切る。ニンニクは皮を剥き、スライスする。
  2. 準備しておいたお湯に「シャオパオ」をさっと湯通しして、ザルに上げておく。
  3. フライパンにサラダ油大さじ2とニンニクを入れ、弱火で熱してニンニクの香りを出す。香りが出たら牛肉を加えて炒める。
  4. 3に2の「シャオパオ」を加えたら、合わせ調味料を回し入れて具材にからめる。
  5. 器に盛りつければ完成。

ポイント

●「シャオパオ」のシャキシャキ感を出すように、「シャオパオ」を加えたらさっと炒めて短時間で仕上げます。

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。

PAGE TOP