メロン「ころたん」ゼリー

メロン「ころたん」のおいしさがギュッとつまった自家製ゼリーは絶品!

材料

メロン「ころたん」……1/2個(果肉約200g分)
レモン汁……小さじ1
砂糖……小さじ1
水……200cc
粉寒天……2g
ミントの葉(あれば)……1~2枚

作り方

  1. メロンの果肉をスプーンなどでくり抜きます。皮の部分は、器として使います。
  2. メロンの果肉の一部は飾り用に取っておき、残りの果肉、レモン汁、砂糖を合わせ、ミキサーやハンドブレンダーで混ぜ合わせます。※果肉がかたくて混ざりにくい場合は、水を少量(分量外)加えてください
  3. 鍋に水を入れ、粉寒天を溶かし約2分間沸騰させます。
  4. 3に2のメロン汁を加えます。
  5. 4をバットなどに入れ、冷蔵庫で冷やしかためます。(冷蔵庫で冷やす時間は所要時間外)
  6. ゼリーがかたまったら大きめのスプーンでゼリーをすくい、皮の器に盛りつけます。最後に、取っておいた果肉とミントの葉を飾ってできあがり!

ポイント

【メロン「ころたん」の品種紹介】
「ころたん」はコンテナでも栽培できる果重300~500gのメロン。きれいなネットが入る黄金皮と鮮やかな緑色の果肉のコントラストが美しく、家庭菜園に適したネットメロンです。誰でも育てやすい苗での販売となります。

関連商品(サカタのタネ 公式オンラインショップ)

PAGE TOP