「フリーダム」とエビのバジル生春巻き

ヘルシーで、鮮やかな緑色としゃきしゃき感が爽やか。
合わせる具材やソースで「フリーダム」のおいしさが幾通りにも!
(料理:浅利素子)

主な食材
ジャンル

下ごしらえ

●洗った「フリーダム」をまな板に置き、塩をふって板ずりする。水洗いして、上下を切り落としておく。
●大きめのフライパンに生春巻きの皮を戻すぬるま湯を用意する。

材料

●2本分
キュウリ「フリーダム」……1と1/2本
ゆでエビ……8尾
バジル……6枚
生春巻きの皮……2枚
スイートチリソース(市販のもの)……適量

作り方

  1. エビは軽く水洗いする。腹側に縦に包丁を入れ、開いておく。
  2. 「フリーダム」は斜めにスライスして千切りにする。
  3. 生春巻きの皮はサッとぬるま湯にくぐらせ、まな板などに広げる。真ん中よりやや手前に(1)を表面が下になるように4枚並べ、その上に(2)とバジルを半量ずつのせる。 きつく一回転させて両端を内側に折り込み、くるくると端まで巻いて包む。もう1本も同じように作る。
  4. 1本を3~4等分に切って盛りつける。スイートチリソースを添える。

ポイント

●生春巻きの皮の戻し方は、購入時の袋に記載されていますが、湯にくぐらせる時、かたいかなと思うくらいで取り出すのがコツ。やわらかくなるまで浸すと破れる原因になります。
●ググッときつめに巻くと、切った時にくずれにくく見た目もキレイです。

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。

PAGE TOP