ハクサイのロースト

じっくり焼くとうまみが引き出されて甘みも倍増。
シンプルで手間がかからないインパクトのある一品
(料理:浅利素子)

材料

●2人分
ハクサイ(芯の部分を入れて)……400~500g(約1/4玉)
塩・こしょう……少々
オリーブオイル……適宜

作り方

  1. ハクサイは芯をつけた状態でタテに2等分する(1人分が約1/8玉)。
  2. ハクサイに塩・こしょうをして厚手の鍋に入れる。全体にオリーブオイルをかけ、焼き色がつくように両面弱火でじっくり焼く。
  3. 皿に盛りつける(芯の部分は食べる時に取り除く)

ポイント

●ハクサイがトロトロに甘くなります。
●フライパンで焼いても、オーブンで焼いてもおいしいです。
●肉料理のつけ合わせに最高です。肉とハクサイを一緒に焼けば、肉のうまみと脂を吸ってさらにおいしくなります。

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。

PAGE TOP