ハクサイ「タイニーシュシュ」のサンラータン

バランスの取れた酸味と辛味がクセになるおいしさ

下ごしらえ

ハクサイはきれいに洗い、繊維を断ち切るように5mm幅にせん切りにする。
シイタケは石づきを取って縦にスライス、豚ばら肉は約3cm幅に切り分ける。

材料

●4人分
ハクサイ「タイニーシュシュ」……350g~400g(外葉5~6枚)
豚ばら肉……100g
シイタケ……4枚
水……1000cc
中華スープの素(練りタイプ)……大さじ1
酒……大さじ2
しょうゆ……大さじ1と1/2
水溶き片栗粉……大さじ1
卵……2個
黒酢……大さじ2
塩……適宜
ラー油(お好みで)……適宜

作り方

  1. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら中華スープのもと、酒、しょうゆを加える。
  2. 豚ばら肉とシイタケを加え、アクが出たら取り除く。
  3. ハクサイを加え、やわらかくなるまで約5分煮込む。
  4. 水溶き片栗粉を加え、溶きほぐした卵を少しずつ入れる。黒酢を加えて味見し、塩で味を調える。
  5. お好みでラー油を加える。

ポイント

●サンラータンは辛くて酸っぱい中華スープのことです。
●「タイニーシュシュ」は、煮込んでも食感がほどよく残るすぐれもの!

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。

PAGE TOP