下ごしらえ
鍋に湯を沸かし、背ワタを取り除いたエビをゆでて、背中から包丁を入れて2枚にそぎ切りにする。
材料
●作りやすい量
紫キャベツ……3枚
アボカド……1個
キュウリ……2本
むきエビ……6尾
生春巻きの皮……6枚
<ナンプラーソース>
【A】ナンプラー……大さじ2
【A】トウガラシ(輪切り)……1本
【A】レモン汁……小さじ1
【A】砂糖……小さじ1
<スイートチリソース>
市販のスイートチリソース……大さじ3
紫キャベツ……3枚
アボカド……1個
キュウリ……2本
むきエビ……6尾
生春巻きの皮……6枚
<ナンプラーソース>
【A】ナンプラー……大さじ2
【A】トウガラシ(輪切り)……1本
【A】レモン汁……小さじ1
【A】砂糖……小さじ1
<スイートチリソース>
市販のスイートチリソース……大さじ3
作り方
- 紫キャベツとキュウリは千切りにする。アボカドは薄切りにする。
- 大きめのボウルにたっぷりのぬるま湯を入れ、生春巻きの皮を1枚につき30秒ほどつけて戻し、まな板の上に置く。
- (2)の手前にエビの表面を下にして2切れ並べ、(1)のキャベツ、キュウリ、アボカドを1/6ずつ乗せる。
- 手前の皮を具にかぶせるように巻き、左右の皮を内側に折り、手前から転がして巻き付けながら包む。これをあと5本作る。
- (4)を食べやすい大きさに切り、器に盛り、【A】を混ぜ合わせたナンプラーソースとスイートチリソースなどお好みのソースを添える。