サカタ風 "だし"

夏野菜を刻んで作る山形の郷土料理をサカタの野菜でアレンジ!

主な食材
ジャンル

材料

●2人分
キュウリ「フリーダム」……1本
ナス「ごちそう」……1本
ネギ……5cm
大葉……4~5枚
ショウガ、ミョウガ……各適量
とろろ昆布……適量
しょうゆ、麺つゆ、ポン酢……各適量

作り方

  1. 「フリーダム」、「ごちそう」、ネギ、大葉、ショウガ、ミョウガを全て粗いみじん切りにして、水にさらします。
  2. 水気をよく絞った1をボウルに入れ、とろろ昆布を加えて混ぜ、しょうゆ、麺つゆ、ポン酢で味つけします。
  3. 温かいご飯や冷ややっこ、そばなどにかけて召し上がってください。

ポイント

●昆布の粘りがポイント。ほかに納豆、めかぶ、オクラなどのネバネバ食材を使ってもおいしいです。本場山形では「納豆昆布」という食材を使うそうです。

PAGE TOP