「寒締め吾郎丸(R)」の常夜鍋

「寒締め吾郎丸」の甘みと食感がシンプルに味わえる、寒い冬に温まるレシピ

材料

●2人分
ホウレンソウ「寒締め吾郎丸」……1袋(約200g)
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)……200g
えのき……1袋(約200g)
ミニトマト……6個
だし汁……適量
ポン酢……適量
大根おろし……適量

作り方

  1. 「寒締め吾郎丸」は根元までよく洗い、葉が大きい場合は食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落とし、軽くほぐす。
  2. 鍋にだし汁を入れて煮立たせ、豚肉、えのきを入れる。
  3. 豚肉に火が通ったら「寒締め吾郎丸」とミニトマトを入れ、さっと火を通す。
  4. ポン酢に大根おろしを入れ、たれを添える。

ポイント

●「寒締め吾郎丸」はあくが少ないので、常夜鍋におすすめです。※気になる方は下ゆでしてください。
●根元の部分も甘みが強く栄養素も含まれるので、株ごと利用しましょう。
●「寒締め吾郎丸」の食味や食感を味わうため、加熱し過ぎないよう注意します。
●お好みのたれにつけてもおいしいです。

関連商品(サカタのタネ 公式オンラインショップ)

PAGE TOP