サカタ野菜の彩りキムパプ

野菜たっぷりの韓流太巻き

材料

●作りやすい量
ニンジン「ベーターキャロット」のナムル
ダイコン「冬自慢」のナムル
ホウレンソウ「まほろば」のナムル
牛肉そぼろ
錦糸卵……各適量
ご飯……1合
焼きのり……2枚
ゴマ油……少々

作り方

  1. ナムルを作ります。「ベーターキャロット」は、太めのせん切りにし、サッとゆでてから、塩とゴマ油で味つけします。「冬自慢」は、太めのせん切りにし、おろしニンニクと一緒にゴマ油で軽く炒めます。塩と中華スープの素で味つけし、酒をふり入れてふたをし、2~3分蒸し煮にします。「まほろば」はゆでて水気をよく絞り、5cm長さに切り、塩、しょうゆ、ゴマ油で味つけします。
  2. 牛肉そぼろは、小鍋にゴマ油を熱し、牛ひき肉を炒め、砂糖、しょうゆ、酒、みりんで味つけします。錦糸卵は、割りほぐした卵に砂糖と塩を加え、ゴマ油をひいたフライパンで薄く焼き、せん切りにします。
  3. 塩、ゴマ、ゴマ油で風味をつけたご飯を焼きのりの上に広げ、ナムル、牛肉そぼろ、錦糸卵を彩りよく並べて、巻きすでしっかりと巻きます。
  4. お好みでのりにゴマ油を塗り、しばらくおいて落ち着いたら、食べやすい大きさに切り分けます。

ポイント

●「フリーダム」キュウリやキムチ、モヤシナムル、チーズなど、お好みの具を巻いてバリエーションを楽しんでください。

PAGE TOP