

材料
●2~3人分
ハクサイ「タイニーシュシュ」……1個
ベーコン(一口大にカット)……10g
ガーリックオイル(なければオリーブオイル)……少々
塩、白コショウ……少々
粉チーズ……10g(適宜)
市販のシーザードレッシング……30g
ルッコラ「オデッセイ」のソース(ポイント参照)……30g
クルトン……適量
ハクサイ「タイニーシュシュ」……1個
ベーコン(一口大にカット)……10g
ガーリックオイル(なければオリーブオイル)……少々
塩、白コショウ……少々
粉チーズ……10g(適宜)
市販のシーザードレッシング……30g
ルッコラ「オデッセイ」のソース(ポイント参照)……30g
クルトン……適量
作り方
- 「タイニーシュシュ」は外葉(3枚ほど)をはずして水洗いし、よく水気を切り、縦半分に切ります。はずした外葉は一口大にカットし、お皿に盛り付け1/3量のシーザーサラダドレッシングをかけておきます。
- 縦半分に切った「タイニーシュシュ」は、火が入りやすいよう芯の部分に切り目を入れ、バットに並べてガーリックオイルを全体にかけ、塩、コショウをふります。バーナーがあれば芯を中心に軽く焼き色をつけると香ばしくなります。
- 2にベーコンをのせ半分量の粉チーズをふってから、200~220℃のオーブン(オーブントースターも可)で2~3分焼きます。
- 1のお皿に3を盛り、ルッコラソース、残りのシーザードレッシング、粉チーズを全体にかけ、クルトンをのせます。焼いた「タイニーシュシュ」を食べやすい大きさにカットし、よく混ぜていただきます。
ポイント
●ルッコラ「オデッセイ」のソースの作り方
1.ルッコラは30秒ほどゆで、冷水にとり、よく水気を切ります。
2.1とルッコラと3倍量の市販のシーザードレッシングを一緒にミキサーにかけます。
★ビンに保存すれば3~4日は日もちし、パスタソースにも利用できます。