下ごしらえ
●カボチャは電子レンジ(600W)で3分間、裏返して4分間加熱する。上から1/3の位置で横に切り、スプーンを使って実の方のタネを取り出す。タネの部分にも実がついているので裏ごしする。
●タマネギはみじん切りにして電子レンジ(600W)で3分間加熱し、冷ましておく。
●パン粉と牛乳を合わせておく。
●オーブンを180度に温める。
●タマネギはみじん切りにして電子レンジ(600W)で3分間加熱し、冷ましておく。
●パン粉と牛乳を合わせておく。
●オーブンを180度に温める。
材料
●4人分
カボチャ「プッチィーニ」……4個
合いびき肉……300g
タマネギ……1/2個
卵……1個
パン粉……大さじ3
牛乳……大さじ3
ケチャップ……大さじ1
塩・こしょう……各少々
カボチャ「プッチィーニ」……4個
合いびき肉……300g
タマネギ……1/2個
卵……1個
パン粉……大さじ3
牛乳……大さじ3
ケチャップ……大さじ1
塩・こしょう……各少々
作り方
- ボウルに合いびき肉を入れ、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えてよく混ぜる。
- (1)に裏ごししたカボチャとタマネギ、ふやかしたパン粉、ケチャップ、卵を加え、さらによく練る。
- カボチャの器にハンバーグのタネ(2)を詰めて、オーブンで20分間焼く。竹串を刺し、刺したところから透明の肉汁が出たらでき上がり。オーブンから取り出して皿に盛りつける。
ポイント
●器にしたカボチャの実にお肉の味が染み込み、おいしいですよ。
●ハンバーグのタネに味がついているので、ソースなしでそのまま食べられます。