ホウレンソウのキッシュ

フランス・ロレーヌ地方の郷土料理で、街のカフェでも定番。
外側の生地のサクサク感と、中身のしっとり感が絶妙なバランスです
(料理:浅利素子)

下ごしらえ

●ホウレンソウはゆでて、しっかりと水気をふき取る。
●オーブンを180℃に予熱しておく。

材料

●直径15㎝のタルト型1台分
ホウレンソウ……1束(約100g)
ベーコン……100g
バター……10g
卵(Lサイズ)……2個
生クリーム(乳脂肪分45%)……200㏄
ピザ用チーズ……70g
塩・こしょう……少々

作り方

  1. 「ブリゼ生地の作り方」を参照して、ブリゼを焼いておく。
  2. ゆでたホウレンソウとベーコンを3㎝長さに切る。
  3. フライパンにバターを入れて熱し、(2)をソテーする。
  4. ボウルに卵を割りほぐし、生クリーム、チーズ、塩、こしょうを入れてよく混ぜておく。
  5. (1)のブリゼに(3)を平らに入れ、(4)の生地を流し入れる。180 ℃のオーブンで30〜40分間焼く。

ポイント

●ベーコンの代わりにスモークサーモンを入れてもおいしいです。
●外側は市販のパイ生地を代用したり、生地なしで直接ココット(深みのある器)に流し入れて焼くこともできます。

浅利素子

浅利素子

あさり もとこ

秋田県出身。調理師学校を卒業後、製菓・製パン・レストランなどで製作する喜び・楽しさと、それを伝えていくことを学ぶ。現在、講習会などを通じて、食の大切さや調理することの楽しさを提案していきたいと日々、奮闘中。

このレシピは『ブリゼ生地』のレシピを使用しています

詳しいレシピはこちら

PAGE TOP