「行楽シーズン特集 秋」のレシピ


-
- カボチャ
「雪化粧」のカレーマヨネーズグラタン
ホクホクして甘みの強い「雪化粧」を粗くつぶして、たっぷりのカレーソースを染み込ませると、クリーミーでコクのあるかんたんグラタンができます。(料理:新田美砂子)
-
- サツマイモ
サツマイモ「べにはるか」の栗きんとん
お正月の膳に上るだけではもったいない!
箸休めやお茶請けにもなる栗きんとん
(料理:浅利素子) -
- サツマイモ
サツマイモ「べにはるか」と豚バラ肉の酢豚
材料はコロコロに切った豚バラ肉とサツマイモだけ!
黒酢の酸味とサツマイモの甘みの相性が抜群
(料理:浅利素子) -
- サツマイモ
サツマイモ「べにはるか」のスイートポテト
サツマイモの洋風おやつといえば、コレ!
甘くて濃厚な味わいで、ひとつまたひとつと手が伸びます
(料理:浅利素子) -
- ダイコン
- パクチー(コリアンダー)
- ニンジン
簡単!ベトナム風サンドイッチ「バインミー」
話題のパクチー(シャンツァイ・コリアンダー)を使った簡単サンドイッチ
-
- トウガラシ
「福耳」の肉詰め焼き
ボリューム感たっぷり!ピリッとする辛さがアクセントになります
(料理:浅利素子)
-
- ダイコン
紅芯ダイコンのベジロール
生野菜だけで作るヘルシーなローフードのり巻き! 紅芯ダイコンの鮮やかな色を生かした一品です
-
- ニンジン
ベーターリッチのゴマ炒め
シャキッとコクのある甘さが楽しめます
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- トマト
王様トマトのスペイン風オムレツ
オーブンで焼くだけ!王様トマト「麗夏」がほんのり香るスペイン風オムレツ
-
- カボチャ
「マッチャン」のハム&チーズピカタ
ズッキーニよりアクが少なくて上品な味わい。
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- カボチャ
「プッチィーニ」入りポテトサラダ
いつものポテトサラダを「プッチィーニ」でドレスアップ!
-
- ホウレンソウ
ホウレンソウのお手軽カップキッシュ
シリコンカップを使ったお手軽サイズ
牛乳を使って軽い仕上がり -
- エダマメ
「おつな姫」入りはんぺんのふんわり焼き
お弁当のおかずやおつまみにどうぞ!
-
- エダマメ
「おつな姫」のお好みプチむすび
炊きたてご飯に混ぜるだけ! いろんな味が楽しめるかわいいおむすび
-
- ニンジン
ベーターキャロットのおつまみサラダ
ツナ缶でコクをプラス!おつまみにぴったりのあとひきサラダ
-
- ホウレンソウ
- ダイコン
- ニンジン
サカタ野菜の彩りキムパプ
野菜たっぷりの韓流太巻き
-
- カブ
「あやめ雪」の五色丼
そぼろご飯に「あやめ雪」を加えたら五色の彩りに!
-
- カブ
「あやめ雪」とマッシュルームのジューシーステーキ
「あやめ雪」の甘みがお口いっぱいに広がります
-
- ミニトマト
ドライトマトの焼きっぱなしケーキ
材料を混ぜて焼くだけ! 「アイコ」のドライトマトの入ったヘルシーケーキ
-
- ミニトマト
ドライトマトのレンジカップケーキ
甘酸っぱい「アイコ」のドライトマトがアクセント!
-
- トマト
王様トマトとモッツァレラチーズのフライ
トマトの酸味とチーズのコクでいくつでも食べられそう
(監修:横浜ロイヤルパークホテル 総料理長 髙橋明) -
- トウガラシ
「福耳」ソース焼きそば
ピリ辛!おとなのソース焼きそば
-
- トウガラシ
「福耳」塩焼きそば
レモンの酸味が辛さを引き立てる、さっぱり塩焼きそば
-
- トウガラシ
「福耳」のサルサソース
うま辛な「福耳」で作るサルサソース おつまみやお料理のソースに