

サカタのタネOB。小杉波留夫が日本を含む、東アジアの各地に自生する園芸種の原種などさまざまな植物を、『園芸通信』の連載記事としてお馴染みのものから珍しいものまで織り交ぜて、季節に合わせて著者撮影の写真で紹介いたします。
全528件/505~516件表示
-
- 草花
- 連載
青い鳥は近くにいる ツユクサ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
穴ぼこの住人 食虫植物たち
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
インドの石鹸 アワアワの実 [後編] 無患子
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
インドの石鹸 アワアワの実 [前編] 無患子
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
二階建て サンパチェンスとビンセント
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
原生と原産 パラゴムノキ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
大花紫薇 オオバナサルスベリ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
真夏の雪 シマサルスベリ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
よじ登り植物 コンロンカ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
精霊花 ミソハギ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
エディブルフラワー ヤブカンゾウ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
やませ ニッコウキスゲ
-東アジア植物記