

サカタのタネOB。小杉波留夫が日本を含む、東アジアの各地に自生する園芸種の原種などさまざまな植物を、『園芸通信』の連載記事としてお馴染みのものから珍しいものまで織り交ぜて、季節に合わせて著者撮影の写真で紹介いたします。
全521件/373~384件表示
-
- 草花
- 連載
本州最東端[前編] サンパチェンス
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
鑑定の根拠[後編] ホウチャクソウ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
鑑定の根拠[前編] アマドコロ、ナルコユリ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
地獄の釜のふた アジュカ
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
里山のランラン[後編] そんなことシラン
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
里山のランラン[中編] 暗闇のシンビジューム
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
里山のランラン[前編] キンラン・ギンラン
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
休暇をとって集めた 球果図鑑[その4]
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
休暇をとって集めた 球果図鑑[その3]
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
休暇をとって集めた 球果図鑑[その2]
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
休暇をとって集めた 球果図鑑[その1]
-東アジア植物記
-
- 草花
- 連載
黄泉帰り[後編] ソテツ
-東アジア植物記