材料
●2人分
「王様トマト」……1個(160g)
スパゲティ(1.4mm)……160g
ひきわり納豆……2パック
ゆずこしょう……小さじ1/2~1
オリーブオイル……大さじ2
大葉……4枚
「王様トマト」……1個(160g)
スパゲティ(1.4mm)……160g
ひきわり納豆……2パック
ゆずこしょう……小さじ1/2~1
オリーブオイル……大さじ2
大葉……4枚
作り方
- 「王様トマト」は1cm角に切って冷凍用保存袋に平らに入れ、口を閉じて冷凍庫で凍らせる。
- 納豆は添付のたれとゆずこしょうを加えて混ぜる。大葉は千切りにする。
- 鍋に1Lの湯を沸かして塩10g(分量外)を加え、スパゲティを表示通りにゆでる。
- ボウルにオリーブオイルと(1)を軽くほぐして入れ、ゆで汁を切った(3)を加えてさっとあえる。
- 器に盛り、(2)をのせる。
ポイント
●お好みで、冷凍トマトを少量取り置きし、仕上げに散らしても。シャリッとしたひんやり食感を楽しめます。 トマトの赤い成分「リコピン」には、強い抗酸化作用があります。紫外線を浴びるとシミやそばかす、シワの原因になる活性酸素が生まれますが、リコピンを取ることで活性酸素の増え過ぎを防げます。
また、トマトにはビタミンCも含まれています。ビタミンCはリコピンと同じく抗酸化作用があり、皮膚や粘膜の健康を維持する働きのあるコラーゲンの生成に欠かせない栄養素です。 リコピンは熱に強く油に溶けやすいので、油と一緒に加熱調理すると効率よく摂取できますが、ビタミンCは熱に弱いため、「冷製パスタ」ではトマトを角切りにしてさらに冷凍しました。冷凍により細胞壁が壊れることで、細胞壁の中に閉じ込められたリコピンも効率よく取れます。 肉質がしっかりしている「王様トマト」は、冷凍してもしっかりとした食感で、うまみもギュッと濃縮されています。