「和食」のレシピ
-
- ミニトマト
ミニトマトのぜいたく炊き込みご飯
ミニトマトがいっぱい入ったぜいたくな炊き込みご飯!
-
- ミニトマト
ミニトマトのみそ汁
ミニトマトとみそのうまみの絶品みそ汁
-
- アスパラガス
アスパラガスのみそ汁
ベーコンのコクで食べ応えあるみそ汁に
-
- ダイコン
3色のダイコンおろし
3色のダイコンを使うだけで薬味が華やかに!
-
- ホウレンソウ
ホウレンソウ「寒締め吾郎丸(R)」のおひたし
甘くておいしい根元を味わうレンチンおひたし
-
- ホウレンソウ
「寒締め吾郎丸(R)」の常夜鍋
「寒締め吾郎丸」の甘みと食感がシンプルに味わえる、寒い冬に温まるレシピ
-
- エンドウ
エンドウの炊き込みご飯
スナックエンドウの鮮やかな色と爽やかな香り
-
- オクラ
おうち野菜 レンジDEオクラの照り焼き豚肉巻き
電子レンジでお手軽調理!お子さま が好きな照り焼きソースで
-
- オクラ
おうち野菜 レンジDEオクラのネギだれ豚肉巻き
電子レンジでお手軽調理!つまみにもおすすめのネギだれでどうぞ
-
- トウモロコシ(スイートコーン)
トウモロコシのせいろ蒸し
せいろで蒸すと甘みが格別
-
- トウモロコシ(スイートコーン)
トウモロコシの炊き込みご飯
トウモロコシの香がきわだつ!!
-
- カボチャ
「みやこ」とサバ缶のショウガ煮
サバ缶を使って、思い立ったらすぐに作れる煮物。たっぷりのショウガが魚のくさみを和らげ、カボチャの甘さと調和させてくれます。(料理:新田美砂子)
-
- カボチャ
栗カボチャ「ブラックのジョー(R)」の南蛮漬けらっきょう添え
濃厚なカボチャの甘みと、ピリ辛たれとらっきょう酢漬けが調和して、さっぱりと食べられます。ビールのおつまみにも。(料理:新田美砂子)
-
- カブ
カブのカルパッチョ たらこドレッシング
お刺身のようにスライスして食べると、そのものの美味しさが楽しめます
(料理:新田美砂子) -
- ナス
「黒福」の煮びたし
揚げずに炒める簡単煮びたし
-
- ナス
「ごちそう」のもみなす
関西風に細かく刻んで、おつまみや温かいご飯のおともに
-
- カブ
カブの炒め煮
えぐみがなくて、食べやすい!
さっと炒めて、軽く煮るだけ! -
- カブ
カブと塩昆布の梅肉和え
やみつき!塩昆布と梅肉をあえるだけ!
-
- ヤマイモ
ヤマイモ豆腐
豆乳とヤマイモの風味が混じりあった、ふくよかな味わい。
ふわとろの舌ざわりと、喉ごしのよさは絶品です
(料理:浅利素子) -
- ヤマイモ
ヤマイモのあったかお鍋
トロトロのヤマイモが、だし汁の中でおだんご状に。
キノコの旨みがしっかり染み込んだ、秋田の名物料理、きりたんぽ風のお鍋です
(料理:浅利素子) -
- ヤマイモ
ヤマイモの煮物
ヤマイモに熱を加えると、あら不思議、粘り気が消えてホクホクの食感に。
ほかのどのイモ類とも違う、このホクホク感をシンプルな煮物でどうぞ
(料理:浅利素子) -
- ダイコン
冬みねセブンと手羽先の赤味噌煮込み
コクのある赤味噌は、ダイコンとも鶏肉とも好相性。
たっぷりの煮汁で、あめ色になるまで煮込みます
(料理:浅利素子) -
- サツマイモ
サツマイモ「べにはるか」の栗きんとん
お正月の膳に上るだけではもったいない!
箸休めやお茶請けにもなる栗きんとん
(料理:浅利素子) -
- サツマイモ
サツマイモ「べにはるか」のスイートポテト
サツマイモの洋風おやつといえば、コレ!
甘くて濃厚な味わいで、ひとつまたひとつと手が伸びます
(料理:浅利素子)