タネから広がる園芸ライフ / 園芸のプロが選んだ情報満載

連載

 【第35回】ロンドン旅行記4〜ロンドンの園芸店とセント・ジェームズ・パーク

【第35回】ロンドン旅行記4〜ロンドンの園芸店とセント・ジェームズ・パーク

2016/11/01

英国風庭園はもちろん、ロンドンで絶対に訪ねたかったのが街の園芸店。どんな園芸店があるのか興味津々でした。今回は、ロンドンの園芸店、ウエスト・シックス・ガーデンセンターとセント・ジェームズ・パークをご紹介します!

ロンドンにたくさんある公園や園芸店は見逃せません!

ロンドンの公園や園芸店はガーデナーにとって宝の山!

今回のロンドン旅行の目的は、もちろん、美しい英国風庭園を巡ること。でも、それにも増して知りたかったのが、園芸大国イギリスの園芸店事情でした。ロンドンのガーデナーはどんな園芸店で植物を手に入れ、庭作りをしているのか?
今月は、数々訪ねた園芸店の中でも一押しの店、ウエスト・シックス・ガーデンセンターと、バッキンガム宮殿近くのセント・ジェームズ・パークの魅力をお伝えします。

提案型の園芸店、ウエスト・シックス・ガーデンセンター

2015 年、ロンドンガーデニングショップ小売部門で1位に選ばれた、地下鉄の駅、ラベンスコート・パークの南にあるウエスト・シックス・ガーデンセンター。タネや園芸道具が充実し、植物を取り入れた都会のおしゃれな生活を提案しています。手入れの行き届いた裏庭は、どこかのプライベートガーデンを訪ねたような雰囲気。至る所に植物の育て方や組み合わせ方などのヒントがちりばめてあり充実度満点でした。

ピンクの花が咲く一年草や多年草、そして花を引き立てる花木などを展示したコーナー。日本の園芸店では種類ごとに植物たちが置かれているけれど、ここでは、花色に合わせたコーディネートまで教えてくれるから、ガーデナーの心はぐっとつかまれます

[A]黄と青や紫の季節の花のコーナー。一年草と多年草の組み合わせ方が参考に
[B]白とピンクの季節の花のコーナー。ここの植物だけですてきな寄せ植えが作れそう!

[C] 上の棚はピンク系、下の棚は白系などと、花色別に苗が置かれているから便利
[D] テラコッタなどに植えられた多肉植物のコーナー。アレンジの工夫などの参考に
[E] クレマチスのコーナー。支柱の先にビニールの緑のキャップが付けてあるから安全

園芸道具や植物がハイセンスに飾られた店内!

おしゃれな店内では、多肉植物やエアープランツ、観葉植物などがコーナーごとにハイセンスにコーディネートされ、見て回るだけで飾り方の参考になります。また、タネや園芸道具の種類も豊富で思わず見入ってしまうほど。ちなみに、ここでは支柱の先に付けるさまざまな形や大きさの緑のキャップとガーデニングダイアリー、温度計などを購入しました。

[A] エアープランツと観葉植物を展示したコーナー。アンティーク調の椅子とぴったり
[B] 野菜や草花など豊富な種類のタネがそろえてありました
[C] ネームプレートや針金、ホースなどおしゃれな園芸道具がたくさん!
[D] トタン板に飾ったり、テーブルに並べたり、見せる演出が楽しい多肉植物のコーナー

インドアもアウトドアも、植物のある生活を提案!

裏庭に作られた2部屋続きのショールーム。たくさんの植物が壁や天井、床などに飾ってありました。これもショップの提案の一つ。植物をインテリアとして、おしゃれに生活に取り込む方法の紹介です。植物たちのおかげでアンティーク調の家具とモダンな室内が自然に調和し、心落ち着く空間になっています。また、店の奥の倉庫では、屋外のガーデニングライフの提案も! 園芸道具以外に、鏡やドア、窓枠などが壁面に飾られ、屋外のガーデニングライフの演出もさすがです。

[A] バーベキューの道具やガーデンテーブルセット、たいまつなどを一緒に展示
[B] 倉庫の壁面に飾った2つの鏡。手前に花木の鉢を置くと、おしゃれなコーナーに
[C] 支柱用の長い枝の束。この園芸店では市販の緑の支柱は見かけませんでした
[D] トレリスの種類も豊富。格子の大きさもデザインもいろいろ!

ロンドンの街を歩くと、よく見掛けるウインドーボックス。花材は、夏はゼラニウムやフクシア、ペチュニアなど日本でもおなじみの植物が多用されています。緑の葉ものはヘデラや整形されたツゲなど。球やツリー状に整形されたツゲは園芸店で簡単に手に入るから、手軽に寄せ植えが作れて便利です。レンガの古い壁に映える個性的なウインドーボックス、街並みを鮮やかに彩ります。

ロンドンの中心にあるセント・ジェームズ・パーク

セント・ジェームズ・パークはロンドンで一番古い公園。バッキンガム宮殿や国会議事堂、セント・ジェームズ宮殿に囲まれています。地下鉄のセント・ジェームズ・パーク駅を降りてクイーン・アンズ・ゲート通りを渡るとすぐ。早朝5時から真夜中まで一年中開いていて、夏はホース・ガーズ・パレードが見られます。ロンドンの都会のど真ん中にあるパブリックガーデンだから、ロンドン子も観光客も気軽に訪ねられ便利です。

リスやシジュウカラ、アヒル、ガチョウ、そして、ペリカンにも会える! 街中とは思えないほど自然豊かな公園です。餌をもらえると思ったのか、手のひらにシジュウカラが止まってびっくり。湖の向こうに見えるのは金色に輝くバッキンガム宮殿

夏の一年草などに植え替えたばかりの入り口近くの花壇。マリーゴールドやサルビア、カンナなど、夏色の植物たちが植えられています。葉色の違う植物を隣り合わせているから、アクセントの銅葉が際立ちます

公園入り口を抜け、橋を渡り左に曲がると、公園の緑の木々をバックに英国風の花壇が突然現れます。宿根草中心の植え込みだけど、マリーゴールドなどの一年草が手前に植えられ少しカジュアルな雰囲気です

[A] 株一面にラベンダーブルーの花を咲かせる多年草のキャットミント
[B] 暑さが苦手な多年草のエリシマム(英名ウォールフラワー)。夏は半日陰で育てます
[C] イングリッシュガーデンに欠かせない多年草のハーブ、ラムズイヤー
[D] 濃い紫が印象的なフウロソウ。暑さが苦手だから、夏は半日陰になる場所がお好み
[E] 花色が白からピンクに変化するエリゲロン(源平小菊)。雑草のように丈夫です
[F] 花穂が真っすぐ立つ個性的なサルビア「カラドンナ」。暑さに強いからおすすめ

雑草のように強いエリゲロンやハーブのキャットミントなどを植えたローメンテナンスなボーダー花壇。季節の草花が背景の銅葉や緑の木々の足元をすてきに隠します

公園を訪ね、帰りに近くの園芸店に寄る。こんな旅はガーデナーにとって最高です。公園ではイングリッシュガーデンを構成する植物を実際に見ることができるけれど、時には「この植物は何?」と知らない植物に出合ったりします。そんなときは、近くの園芸店をチェック! 運よく店頭に同じ植物が並べてあったら名前が分かります。後は性格を調べるだけ。ロンドンで出合った植物が庭やベランダで育てられたら、大切な思い出の植物になること間違いありません!

次回は、クリスマスの飾り付けの参考になる「簡単クリスマスアレンジ・アラカルト」を取り上げる予定です。お楽しみに!

JADMA

Copyright (C) SAKATA SEED CORPORATION All Rights Reserved.