「副菜」のレシピ
-
- カブ
めでたい菊花
晴れの日に少し手を掛けて華やかに!
-
- ダイコン
大根ポトフ
和風の味付けがお正月にぴったり!! 鍋を火にかけるだけで簡単にできます。
-
- ダイコン
お正月のピクルス
いろいろな大根を花型で抜いて華やかなお正月に!!
-
- カリフラワー
- ブロッコリー
クリスマスのポテトサラダ
リースに見立てて飾り付け!彩り豊かでクリスマスパーティーに♪
-
- カリフラワー
カリフラワーのピクルス
カリフラワーは茹でないで生のまま漬けて食感を楽しんで!!
-
- エダマメ
「おつな姫」の紹興酒漬け
ひと手間加えて酒のつまみに最高!
-
- トウガラシ
「福耳」のヒジキ炒め
いつものヒジキ炒めを少しピリ辛にして、夏にぴったりのご飯のお伴に!(料理:浅利素子)
-
- エダマメ
「おつな姫」のエダマメ豆腐
もちもちの食感とエダマメの風味・香りが絶妙にマッチ
(料理:浅利素子) -
- エダマメ
「おつな姫」のがんもどき
ふわっと広がる、夏らしい爽やかな香りが楽しめます
(料理:浅利素子) -
- トウモロコシ(スイートコーン)
「ゴールドラッシュ」のふわふわ焼き
「ゴールドラッシュ」のジューシーな甘みをふわふわの生地とつぶつぶ感で味わいます
(料理:浅利素子) -
- ダイコン
「冬自慢」のふろふきダイコン
ふうふう冷ましながらいただく冬の定番メニュー
ダイコンの甘みやうまみがしみじみ味わえます!
(料理:浅利素子) -
- ダイコン
「冬自慢」と柚子のなます
ユズの爽やかな香りと、はちみつの優しい味わい
冬大根のおいしさを、生で存分にご賞味あれ!
(料理:浅利素子) -
- トウモロコシ(スイートコーン)
すぐ食べたい!「しあわせコーン(R)」
電子レンジで3分!びっくりするほどカンタンでいちばんおいしい食べ方
-
- レタス
「インターセプト」のごま油がけ
「インターセプト」のシャキシャキ感とごま油の香りがくせになる
-
- レタス
レタスのガーデンケーキ
まるでケーキのような野菜サラダ! 記念日やパーティーなどのおもてなしにピッタリ
-
- ダイコン
紅芯ダイコンのベジロール
生野菜だけで作るヘルシーなローフードのり巻き! 紅芯ダイコンの鮮やかな色を生かした一品です
-
- ネギ
「冬扇2号」の辛味あえ
「冬扇2号」の食感とピリッとした辛みがやみつきに! ラーメンや冷やっこのトッピングにぴったりです
(料理:浅利素子) -
- ハクサイ
「タイニーシュシュ」の焼きシーザーサラダ
横浜ビール×サカタのタネ コラボレーション企画。「タイニーシュシュ」を香ばしく焼き上げる!?プロのひと手間で絶品シーザーサラダ。
(監修:株式会社横浜ビール 総料理長 井殿 大仁) -
- ダイコン
「冬自慢」ふろふきダイコン ユズ風味肉みそ添え
冬自慢のやさしい甘みとユズの香りが絶妙
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- ソラマメ
「打越一寸」とエビのかき揚げ
ほっくり甘い「打越一寸」がサクサク食べられます
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- タマネギ
「湘南レッド」と牛肉のタイ風サラダ
「湘南レッド」のほどよい辛みと米の香ばしさが絶妙
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- タマネギ
「湘南レッド」とカツオのサラダ
「湘南レッド」のジューシーな辛みがカツオにぴったり
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- インゲン
「ジャンビーノ」の黒こしょう炒め
大きめのぶつ切りで存在感充分の一皿
(料理:熱田陽子 写真:大前信明) -
- インゲン
「ジャンビーノ」のオニオンサラダ
シャキッとした食感とインゲンならではの香り
(料理:熱田陽子 写真:大前信明)